3 バロメータのうんち

ハムスターのハムっちが、飼い主の腸活の独り言を勉強して紹介しているよ。

【 バロメータのうんち 】

 今回はちょこっと、うんちについて書いちゃうよ。お食事中の人達、ごめんなさい!

ハムっちのご主人様が言うにはね・・・

 腸の中には善玉菌(20%)・日和見菌(70%)・悪玉菌(10%)が住んでいるって前のページに書いたけど、うんちって実は食べたカスと腸内細菌でできているんだ。

 だからね、うんちを見れば自分の腸の健康状態がだいたい分かるってこと。自分のうんちを見るのって、なんだか恥ずかしいよね。でも、これはとっても大切なんだ!

 僕たち動物は、フェロモンの他にうんちやおしっこの状態でも健康かどうかがわかるんだよ。身近で言うと、犬や猫が相手の情報(健康状態など)を知るために道端のうんちやおしっこの臭いを嗅ぐのも良く知られているよね。

 人間も検便・検尿の検査をするぐらい身体の情報がいっぱいつまっているんだよ。だから、家でサッと自分の体調を知ることができる方法を書くね。まずは、恥ずかしがらないで、自分の出したモノをちゃんとチェックしてみよう。


ブリストルスケールでの便の目安表

1 コロコロ便硬くてウサギ糞のようなコロコロした便
排便困難な感じ
黒っぽい便で、腸での通貨時間が長い
2 硬い便ソーセージ状のような短く硬い便
3 やや硬い便水分量が少なく、表面にひび割れがある
ソーセージ状のような便
4 普通便適度な柔らかさと水分があり、バナナやソーセージ、
蛇のトグロのような形状の便
5 やや柔らかい便水分が多く、非常に柔らかい便
6 泥状便泥のように形を保っていない便
7 水様便水のように液体状の便
クラゲ状のふよふよした物が出る時も
腸での通貨時間は短い

 上の表でも分かるように、便は食べた物と水分と腸内細菌によって硬くなったり柔らかくなったりするよ。理想的な便の色は黄土色のバナナ状の、臭いもそんなに臭くなく排便しやすい感じかな。硬くもなく柔らかすぎない、するりと出てきてくれるうんちは最高だよ!


 前のページで話したけど、お肉ばかりで野菜が少ないと、腸内細菌が悪玉菌優勢になって、腸の運動を遅くしちゃうんだ。しかも!水分をちゃんと摂ってないと、うんちとしてカスをまとめる時に水分が足りなくなるから、カチコチのうんちになってなかなか腸の中を進まない状態になっちゃう。腸の中で腐敗したカスが、ガスとなって臭いくさ~い臭いおならの元になるんだ。

 昔、ご主人様の友達が、好きな旦那さんの前でおならできない!!って泣いて相談してたけど、ご主人様曰く「しても分からないくらいのおならになるよう腸内環境を整えれば?肌も良くなるし、一石二鳥!」って答えてたっけ。

 腸内環境を良くして腸の中で停滞するカスをテンポよく出すってことだけど、徐々に改善していくと、毎日同じ時間にしっかり出すこともできるようになるんだって。

 僕や犬や猫は人間みたいに暴飲暴食していないから、同じ時間にルーチンのように出しているよね。でもそれは、僕らに限ったことじゃないよ。人間にも腸内環境の良い人は、食べたら出す!ってできるんだ。一日、1回~3回出している人もいるからね。

 そして、腸内環境が良くなると、いろいろな事が改善していくんだ。それは・・・また今度書くね。


  • 腸活や豆知識の情報や、料理などを紹介するのを目標。
  • 日々の暮らしの中で、チャレンジできるような腸活を目指すよ。
  • 基礎疾患、持病などで、お医者さんに食事指導・食事の注意点を言われている方はお医者さんに相談してその指示に従ってください。
  • いろいろなやり方を載せていきますが、合わない人もいます。
  • 情報として効果・効能・薬効などを記載しますが、それらをお約束するものではありません。体質は一人ひとり違うので、結果も自ずと変わってきます。
  • 無断転載禁止です。

Topへ