減塩 春キャベツと桜エビのアラビアータ

桜エビの塩分だけで美味しくアラビアータを食べたい方に!ご主人様ってば、急いで作ってトマトを入れ忘れて白いアラビアータになったニャ~

イタリア料理は塩・オリーブ油・をよく使うイメージがあるけれど、工夫次第なのニャ。

ちょっとした隠し味で減塩で作れるニャ!今回は乾燥桜エビで写真のような出来上がりニャ。もしも、生の桜エビが手に入ったら、是非作って欲しいこの時期ならではの料理ニャ。

アラビアータは「怒りんぼ風」という意味ニャ。本当はニンニク・唐辛子の入った野菜炒めをトマトで味付けしたものをいうニャ。トマトを入れ忘れたご主人・・・

困ったうっかりさんニャ。

ちなみに、次の日に一人分取り分けておいたものに、トマトの分量を少なめにして炒め和えたものが、こちら。

一人分に混ぜるトマトの分量は半分を乱切りにして入れると良いニャ。プチトマトなら5個を半分に切って入れるニャ。

【材料】

材料分量(2~3人分)処理の方法
春キャベツ4枚~5枚芯を切り取って一口大に切る
(パスタにする時は短冊切り)
桜エビ大さじ1~2塩分に直結するので
多くても大さじ2まで
スナップエンドウ
(きぬさやでもOK)
1パック茹でて豆と皮に分け、
皮の縁を切り取ってから斜め切り
トマト1個乱切り
ニンニク
(チューブでもOK)
1片
(小さじ1)
みじん切り
(但しチューブには塩が入ってる)
一味唐辛子適量入れすぎると辛いから要注意
Pオリーブ油大さじ2ーーー


【春キャベツと桜エビのアラビアータ フライパン】

① オリーブ油大さじ2杯とニンニクと一味をフライパンに入れ中火(IHは4)で炒めていく。

この写真は、ニンニクチューブを使った時のニンニクと一味の量が分かる写真ニャ。

*跳ねるから要注意ニャ!

②木べらで潰すようにしながら匂いがしてくるまで炒めるニャ。

③ ニンニクが少し跳ねてきたら、直ぐに一口大に切ったキャベツを入れて混ぜ合わせていくニャ。これは野菜の水分でニンニクが焦げないように色止めを兼ねるニャ。

④ 火をつけて、最初は強火(IHは5)。全体に油がまわった感じになったら中火(IHは4)でじっくり炒めていくニャ。

キャベツに半分火が通ってきたら次ニャ!

⑤ 茹でて硬い縁を切り取って斜め切りしたスナップエンドウを入れるニャ。

軽くかき混ぜながら炒めていくニャ。

*生の桜エビはここで入れて欲しいニャ。理由は、生だから火が入るまでしっかり炒めたいからニャ。

⑥ キャベツの色が生っぽい白色から、しんなり火が通ったような色味になったら、乾燥桜エビを入れるニャ。そして、良く炒めるニャ。

*ポイント!

この桜エビの量で、香り、風味、塩味が決まるニャ。

⑦ 写真はまだ途中だけど、トマトを入れない場合はここで完成ニャ。

*良く春キャベツと桜エビのペペロンチーノと言われている具材ソースがこれニャ。

このまま食べても良いし、パスタに和えても美味しいニャ。

⑧ アラビアータに変身ニャ!ご主人様がトマトを入れ忘れて作り終えた⑦から、1人分の分量を残しておいたものを、フライパンに入れるニャ。

⑨ ここに乱切りトマトを入れるのだけど、今回は一人分だったから(写真)、プチトマト5個半分にして入れるニャ。

⑩ 火を点けて中火で炒めていくニャ。この時、ヘラでトマトを潰すようにして炒めながら混ぜるニャ。

⑪ トマトが崩れて写真の様に全体に馴染んだら味見するニャ。

酸味があっても心地よい感じならここで完成ニャ。

かなり酸味がきついようなら、本みりんを小さじ1/3を入れて馴染ませる。味見をして酸味が落ち着いていたら完成ニャ。


【アレンジ1:トマトを入れないでパスタに和えたらペペロンチーノ】

1 トマトなしの場合でパスタやうどんに和えたら、ペペロンチーノ風に。


【アレンジ2:トマト有でパスタに和えたらアラビアータ】

1 トマト有でパスタやペンネ、うどんに和えたら、アラビアータ。


後日、薬膳的なそれぞれの食材の効能を載せるニャ!

コメントを残す