レモンの苗木の成長

投稿日:

2023年1月に、種から育てて小さな苗木(詳しくは「レモンの苗木と根っこ」)から大きく成長したレモンの苗木。愛猫に遊びで齧られ、ダメかな??と思ったけれど、生命力が凄く復活。

こんなに大きくなりました!

1年5カ月経ち、枝が増えて葉っぱが多くなってきました。それぞれに育ち方が違うものの、手をかけて育てた分だけ反応して育ってくれました。

子供の頃は泥んこになって畑の手伝いをしていたのですが、大人になってから肌が弱くなり、アレルギー体質になっていた私は、PM2.5や黄砂や土壌菌にすぐ負けてしまうので、今まで庭の草むしりすらできずに暮らしてきました。

そんな私ですが、主人がプランターを用意してくれたので、こうやってベランダで栽培することができています。

これから夏にかけて、水やりの回数を増やしていく状態になりますが、日々大きくなって成長していくレモンは、とても素直に季節に反応して2度目の芽吹きで若葉が多くなりました。

普通、2年株のレモン苗が実をつけるらしいのですが、この勢いを見ていると、今年の11月に実をつけてくれたら良いなと、レモンに話しかけながら過ごしています。

大鉢3つに中鉢2つありましたが、1つ貰っていただき、近所の素敵なお家の庭に植林されました!そして、実が出来たら、大鉢1つも貰われていくので、レモン仲間が増えて嬉しい今日この頃です。

2件のコメント 追加

  1. 💚💓❤️💖🌈

    Blessed and Happy afternoon 🌞

    Greetings pk 🌎🌈🌞🇪🇸

    いいね: 3人

    1. suzu より:

      Thank you!😊😊🍋

      いいね: 2人

コメントを残す