presence of mindの食健康シリーズ🆙

SUZUのpresence of mindの腸活・薬膳で健康を考えるシリーズ。 日々のストレス小話とは別に、健康に重点を置いて「ソルトの塩一つまみの料理」「ファムの薬膳日記」「ハムっちの腸活日記」と連携していくような小話…

ソルトの減塩集🆙

過去の積み重ねが今(現在)を作るニャ、現在を積み重ねると未来になるニャ。当たり前だけど、今を大切にしないと未来の自分が辛い目にあうんだニャ・・・ 定番のメニューから、調味料を上手く使った減塩方法、塩ではなく香辛料やお酢を…

減塩・腸活・薬膳の更新履歴🆙

【お知らせ】🌻の付いているお題には、広告が載っています。アフィリエイトの広告を掲載しています。 【今回の更新】 ハムっちの腸活日記 7 いろいろな腸活 ヨーグルト編 R5.10.17🆙 アフィリエイト広告掲載サイト R5…

無塩 ニンニクのアホエンガスパチョ

アホエン多くを摂るための、ちょっと香りのあるガスパチョを作る。 さて、今回はニンニクのアホエンオイルを使ったガスパチョを作るニャ。その代わり塩は無し。 オリーブオイルとニンニクで、ニンニクオイルを作るニャ。 【オリーブオ…

減塩 万能トマトチーズクリームソース

トマトを楽しむがテーマニャ!生で使うから酵素も栄養もバッチリで減塩で作れるニャ! ソースに使う塩分はクリームチーズとマスカルポーネの塩分のみニャ。 ガスパチョに使う塩分は親指と人差し指で摘まむ量の少量。 またご主人様バジ…

減塩 ブリカマのトマト煮込み

たまには魚料理も必要ニャ! メインにもできるし、塩焼きに飽きたらこれでOK! 普通のブリより安いブリカマ。 簡単、お手頃価格で作るニャ~ コンソメ入れても塩分は0.3%ニャ! 材料 数量 処理 ブリカマ 1つ スーパーで…

減塩 生姜とキノコのお味噌汁

減塩 生姜とキノコのお味噌汁
味噌汁は手っ取り早く体に欲しいものを入れるツールニャ。夏の前に、梅雨の除湿で血行不良になった体を改善するニャ!

減塩 タコ焼き風味チャーハン

タコは入って無いけど、たこ焼き風味のチャーハン(ジンジャーチャーハン)を作るニャ。夏の前に、梅雨の除湿で血行不良になった体を改善するニャ! 中華だしとして使うのは、味覇(ウェイパー) を小さじ1のみの味付けニャ…